世界一受けたい授業⇒サイバー犯罪から身を守る

2月18日(土)に放映された[世界一受けたい授業]では、サイバー犯罪が取り上げられていた。。
SNSで、呼びかけてみたが…一部の反応のみ(苦笑)

現代は、スマホの普及などに伴いWebにおいては便利で楽しく為になるサービスが蔓延し、便利な反面…危険を伴うことをいつしか忘れ、利用する側は麻痺状態。。一度、顔を晒すともぅいいやっ!的な開き直りとなる模様。。
まぁね‥当初より警告を発していた当方としては、意に介さない人たちがどうなろうと別段知ったことではないが…結局のところ今に至りあらゆるトラブルに巻き込まれた実体験が多くの症例となって、メディアでも警告を発する現状なのである。

さて、それはさておき…番組を見逃した人たちも多いようなので、放映された内容を大まかにまとめてみた次第。。
インターネットについてこの前の回にも記した通り、この番組でも先ずもって指紋認証目の光彩認証についての危険を語っていた。。

懸念していたことが起きているっ!
今ごろになって…と個人的には呆れる。。 世間は騒ぐが… 指紋ネット盗難・・この時代なら、当然あり得る...

Vサイン画像大きなプロフィール画像は避けることだね。。
番組の中心は、乗っ取りや個人情報の盗難を防ぐための内容

  • 【アプリのダウンロード】
    正規のGooglePlayAppleStoreで購入しようっ
    iPadやiPhoneはFreeサイトからの購入はできないので論外だが、Android機器では大いにあり得る実態。。
    Freeサイトから気軽にダウンロードしたアプリによって生じる危険について以下の通り。。
    カメラの遠隔操作⇒顔写真のシャッター音なし撮影
    位置情報の入手
    マイクによる盗聴行為
    憶えのないアプリのダウンロード
    何とも怖ろしい限りである。。
    SNSやメールに記載されている知らないURLや不確実なサイトでアプリをダウンロードするのは、道端に落ちてる食べ物を拾って食べるようなものと称しておられた。。確かに…
  • 【野良Wi-Fi】
    これは、いつも当方が関わる講座でも警告を発しているもの…
    今や、至る所でWi-Fiが充実しているが…中にはキーコードなしで入れるWi-Fiもある。。これが野良Wi-Fiと呼ばれるもの。。
    ラッキ~と思って安易に接続すると危険っ中には個人情報盗用のために意図的に設置しているものもあるということっ
    その認識をしっかり持った上で信頼のおける無線なのか?判別する必要性も出てくるが、知らずして接続するのであれば、端末内に個人情報など大切なものを入れておかないようにしようっ
    野良Wi-Fi利用のショッピングやSNSサイトなどへのログインしないことだねっ
  • 【SNS乗っ取り】
    サイバー犯罪の代表格だっ
    昨年8月に、SNSの乗っ取り被害にあったという渡辺直美さん。
    Instagramが大人気でフォロワー数は600万人以上、日本一を誇ってるらしい(当方は知らなかったが…)
    被害にあったのは、プロデュースする洋服「PUNYUS」のインスタアカウントの乗っ取り。2年間の写真等を全て消失させられたらしい。
    取り戻すため犯人にメッセージを送り続けたところ、犯人から「買ったもの」だと主張されたのだという。
    結局は新たなアカウントを作る羽目になったらしい。複数スタッフ利用のため二重認証をしておらず、これが乗っ取りに繋がったと考えられるという。
    スパム投稿に使うためアカウントを乗っ取って売買する族がいるそうな。。面倒でも二重認証の重要性を改めて感じた次第である
  • 【最強パスワードの作り方】
    番組内では「有田君は校長を常に尊敬している」という文章を例とし、
    この文章をローマ字で表現
    Aritakun ha Kouchou wo tsuneni sonkei shiteiru」
    …で、その頭文字をピックアップ「AhKwtss
    第三者から見ると不規則な配列に見えるパスワードが作り出せるという仕組み。さらにここに数字を混ぜ込めば、さらにセキュリティー精度はアップするってな紹介。。
    確かに、自分だけが知る文章を作れば忘れないし、この方法は強固かもしれないねっ
    それと基本であるが、パスワードの使いまわしは避けようねっ
  • 【アプリやソフトウェアの更新】
    ウィルスの登場やアプリの不具合が出ると、スマホやアプリの製作会社はその度に修正プログラムを作り配布をするので、更新をこまめにすることでセキュリティーを保持できる。。
    アプリのアップデートは欠かさずにっ

サイバーセキュリティ対策のまとめとしては
アプリのダウンロードは公式サイトにて!
鍵なしWi-Fiを使わない!
最強パスワードの設定!
こまめにアップデート

という具合である。
スマホやタブレットが余りに手軽すぎて、パソコンと同じコンピュータという認識が意外に甘いというのも実態だと感じる。
docomoなどのキャリア機器は自動付随していたり、申込みもできるが、近年はSIMフリーのスマホやタブレットも普及しているため、セキュリティアプリなしのユーザーも多いようだっ!
かつては狙われないとされていたiOSユーザーも安心してはいけない!攻撃対象の現実。。ぜひセキュリティアプリは入れましょうっ

我が身は自分で守るっ意識を大きく持ちましょうねっ

コメント

  1. owner より:

    kyon2さん
    本当にそうなんですっ!
    簡単に!と思っちゃうと痛い目見ます(苦笑)

  2. kyon2 より:

    なるほどなことばかり!!
    ひと手間を惜しむと後で泣く羽目になる。。
    分かっちゃいるけど…
    今やあちこちでログインすることがあり、簡単に!!
    と、思っちゃいけませんね