
NASいわゆるネットワーク対応の記憶装置というのがあるのだが…
当方では、外付けハードディスクをUSB接続にて簡易的なNASとして使っている。
それが、Windows11にアップグレードしてから、このようなエラーを吐き出すように…
他のメディアにもバックアップはしてあるので、
その内に対応しようと放っておいたのだが…
1年経てにてようやく腰を上げた次第😅

どうも、Windows10の時に設定していた部分が外れていたもよう。
ネットワーク上でファイルやプリンターの共有をするための
通信プロトコルSMB(Server Message Block)というもの
いわば通信のための約束ごとのことですが、
その設定がWindows10以降の規定ではONになっていません。
それをONにしていたはずなのに、
11へのアップグレード時に外れたのだろうと考えられます。
まぁ、アップデートによる不具合等はそいう理由が多いということ🙄
そんなわけで、SMBをONにしてエラーは無事解消しました👍
お困りの方向けに対応操作の動画をupしています。。

コメント