昨年、個人レッスン生よりFacebookで文字入力ができなくて困っているとの相談を受けたことがある。
当方自身は、Firefoxを利用しているせいか…そのような現象は一切なし!よって、生徒さん宅で操作をしてみて初めてその現象に遭遇!
不可解であったが、これがニュースフィード(ホーム)画面では生じないことが判明!生徒さんにはプロフィール(自分)画面ではなく、ニュースフィードでの投稿をおススメした次第。
併せて、Firefoxをインストールして差し上げた由。。
その後、気になりつつもIE(インターネットエクスプロラー)を使用しない為、結局は解消法も検証せずにそのまま^^;
因みに、この現象でWeb検索かけると相談も結構挙がっているようだが、解消回答はなしっ!
さて、最近になって、Windows10から導入された新ブラウザEdgeの使い心地にも触れてみようと、ここ最近操作中…
そこでフト思い立ち、Facebookの例の現象を確認してみることに..
やはり、Microsoftのブラウザが要因かっ!? 同現象(苦笑)
これは、Facebookサイトだけの問題なのか?どうか?他では体験がないので不明だが…いずれにしろこれは由々しきことである由にて、検証を重ねてみたところ、以下の工夫でナントかプロフィール画面でもストレスなく投稿が可能となりそうだ。
先ずは、現象…
下図のように一度に最後の句読点まで入力
確定の為に[Enter]キーを押すと…以下のように消えるっ
そこで、解消法の紹介…
←と、ここまで入力確定「Enter」キー
←その後に句読点「。」を入力し確定
これで、無事文字が消えずに入力ができたっ
所謂、文字と句読点部分を分けて確定することで解消というわけだ。
ニュースフィード画面では、通常どおりの入力で問題なしっ!こちらで投稿する方がストレスはないだろう。
ただ、投稿後の編集はニュースフィードではできないため、編集はプロフィール画面となるので、前述の方法は生かせるかと思われる
お困りの方は、ご参考までに…m(__)m
尚、他のブラウザは不明だが…少なくてもFirefoxではこのような現象は起こらないので、一層のことそちらに乗り換える手もおススメ
それと、先般のWindows10の大規模アップデート後、IEの動作がダメダメである。起動が遅い上、フリーズ…
どうも、Microsoftとしては、新ブラウザを使ってほしいようだ(苦笑)
確かに、使い心地はサクッとして動きは早くて(^^)vだが…
コメント
私も添田氏とまったく同じ現象です。発生時期もぴたり一致します。
メールやエクセル、ワードなどでは起こりません。Facebookのみです。不可解
瀬尾さま
承認が遅れてしまい、申し訳ありませんm(__)m
コメント、ありがとうございます。
確かに、Facebookのみの現象ですね。
未だに時折不審な動きはありますが、こればかりは
FB側のシステムだと諦めるしかないとこでしょうか。。
添田さま
コメント…ありがとうございますm(__)m
さてはて、Facebook…
さまざまな現象をしてくれるものですが…(苦笑)
可能性としては、頻繁にあるFacebookシステム更新の影響ではないか?
とも思われます。
その最中に引っかかるとさまざまな現象が生じます。
画像のupができなくなったり、異様に遅くなったり…
或いは、浜田様の現象もそいったものに伴うものかもしれません。
ただ、このところWindows10のアップデートも頻繁にあり、
当方のノートパソコンでは、LINEの入力時に添田様と似たような
症状が生じました。
変換ができないとかDeleteキーやBackSpaceキーが使えないなど…
そこで、Win10のアップデートの影響で日本語入力ソフトIMEが
不具合を起こしてしまったのかもしれないと…修復をかけたところ、
現象が治まりました。
方法は…
1.右下のIMEソフト「A」もしくは「あ」表示の上で右クリック
2.プロパティをクリック⇒詳細設定ボタンをクリック
3.「辞書/学習」タブをクリック
4.真ん中あたりの「辞書の修復」項目内の「修復」ボタンをクリック
5.パソコンを再起動
それと、Win10の動きが異様に遅くて文字入力に支障を来すことも
ままありますが、Windows up dateが裏で動いてる場合に起こる現象です。
すぐにでも解消したい場合は、画面左下スタートボタン(白い旗)を
クリックして設定の歯車ボタンから、更新とセキュリティに入り、
更新チェックと共に「すぐに再起動」というボタンで再起動をさせると
強制的に更新インストールをさせることができます。
更新があってもWin10の場合は規定の予定スケジュールでの
再起動インストールを行うため、予期しない時に再起動を
促してきたりしますので、動きが遅いなと思ったら、Windows更新を疑ってみて下さい☆
私の場合はFacebookのタイムラインに文章を書き句読点を打ち、次の文章を入力して、訂正したりすると、カーソルが文章の色々なところに飛んだり、直近に入力した文章がダブって表示されたり、他の文章の途中に挿入されたりしています。また、BackスペースキーとDeleteキーも使えなくなります。OSはWindows10, ブラウザーはEdgeとIE。どちらのブラウザーでも同じ現象が起こります。但し、この現象が起こりだしたのが約1月前です。その前は正常に作動していました。