外出先より帰宅すると注文していたHDDが届いていた!!
先般、クライアントさんから処分をお願いされていたマシン…
色々と調整を試み、DVDから起動のできるフリーのLinux OS
Ubuntuを試したところ、問題なく起動(^^)v
HDDのみの不具合で、基盤は全くの健康なことが判明…
まだまだ使えるぞっ!ってことで、新HDD換装に踏み切った次第。
元々がWin7マシンなので、スペック自体は・・
問題ないだろうってことで早速セッティング!し、
Win8(2台までOK製品)無事受け入れOK!で・・
インストール成功\(^o^)/
2台目Win8マシンをGetっってことで(^^)v
現在手持ちのWin7にデュアルブートを考えていたものの
マシンスペックが弱いため、断念していた次第。
これで、テキスト作成もスムーズに進められそうである。
アカウントを作成し、カスタマイズなしの画面に切り替えての
作業だったため、面倒であった由..
クライアントさんには、治った時にはどうしますか?
とは、打診していたものの・・新しいマシンを購入したので、
不要だと了解を頂いていたので、当Clover portマシンとして
活用させて頂くことに..
結局部品交換とOSの購入は与儀なくして頂くということになるため、
逆に旧マシンを使い続けるよりは、賢い選択であったこととは思う。
お♪そうなると・・8.1アップグレードも1台分はできるか・・(笑)
…にしても、Ubuntu…なかなかのOSぶり(^^)v
WinXPマシンを・・こちらに乗せ換えしようかな(笑)
コメント
7が8になる?
秋に新機種が出るそうなので時間稼ぎをしています。
XPが他のものに替えられるのでしょうか?
大好きですがネットを使う事は有りません。セキュリティーは7と同じものが入っています。
田中さん
初めましてm(__)mコメントありがとうございます。
XPマシンは、仕様を見なければ何とも言えませんが…
アップグレード(上の基本ソフトに上げる)ができない訳ではありませんが…
一般家庭向けだと、アップグレードは厳しいかと思われます。
尚、秋に出るのは…Windows10です。
7と8と8.1のユーザーが無料でアップグレードできます。
但し、1年間のみです。
でも、一度アップグレードすれば…以降は無料でアップできるようです。