
スマ坊
ボクねぇ~いつも不思議に思うことがあるの。。
ボクの📸…横で撮影しているのに、時々
撮影結果が縦になってしまうんだよねぇ~
owner、どうしてかなぁ🙄

owner
なるほどね(苦笑)
実は、それにはちゃんと理由があるのよ

スマ坊
そうなのっ?教えて。。教えて。。

owner
りょ~かいっそれはね..
上から下の被写体を撮影する時に生じるものなのね。。

スマ坊
どういうこと

owner
これがiPhoneをいきなり下に向けて撮った画像ね
さて、これを横画像になるように撮影するには?
というところを説明しましょう
iPhoneのカメラを下を撮る前に真正面に向ける
その後、下の被写体に向ける
何が変わるかというと、機能部分表示の向き。。
はいっこの状態で下に向けて撮影しましょうっ
すると、ほらっ!ちゃんと横向きで撮影できました✌
因みに最新のiPhoneでは表示箇所が変わった。。

スマ坊
わぁ~い♪助かったよ☆

owner
Androidスマホでは今知るところでは生じない現象だから、
正直、どうしてなのかなぁとは思うけどね😓
発見した時は、\(^o^)/ヤッタァでした(笑)
コメント