困ったもの😩
Clover portのオーナーブログでは、サイト軽量化のために、Wordpressプラグイン”Photo Express for Google”を用いて、画像一覧を表示させていた。
ところが、Google 仕様変更につき…使えなくなったもよう。
「Response code is 400」と表示されて、取り込みたいアルバムが表示されない😭
その為、いくつか記事にはしていたのだが、公開を控えていた次第。
それに代わるものを探していたところ、何とか妥協できる操作しやすいツールを見つけたので、ようやく一気に公開😅
19枚以上の掲載をしたい場合は、アルバムを18枚ごとで作成しておけばよいだけのこと✌
もし、当方のように代替ツールをお探しの方にはぜひにおススメ😉
が、Googleフォトで共有リンクをGetしてきて、貼り付けてコードを作成という実に簡単な操作である。
コピーしたコードを投稿テキスト画面に貼り付ければよいだけ👌

但し、規定では画像を大きく表示したときのスライド(スワイプ)表示が不可。
それについては、別途jsファイルの追加となるが、以下に説明があるのでその通りに操作すれば🆗