お楽しみ♪初めて…母の日満喫♪🎁 毎度、母の日はスルーする😅娘っちから スパリゾートへの招待💞 丸一日、母娘で楽しんだよ♪ 岩盤浴が9つもあり…色々な岩盤浴を堪能しまくり👍👍 (*上記Webサイトで... 2022.05.08お楽しみ♪
anego的 旅(温泉/山/食)GWは…車中泊(^-^; 3日は宿泊が取れなかったので、キャンプ🏕️も考えたが… 例の簡易テントでは、寒すぎそうだったので💦車中泊を決め込む(笑) ただ、やっぱきつかったし…腰痛いし…寒かった😓寝不足... 2022.05.06anego的 旅(温泉/山/食)お楽しみ♪
anego的 旅(温泉/山/食)杖立温泉鯉のぼりまつり くじゅうへの道のり… 今回は、木の花ガルデン🍴へ行きたいという相方の要望で…小国経由🚙💨 木の花ガルデンで動けなくなるほどのバイキングを楽しみ( ̄▽ ̄;) 途上において、杖立温泉での鯉の... 2022.04.11anego的 旅(温泉/山/食)anego的 食/料理お楽しみ♪
anego的 撮影…今年も…桜🌸をたっぷり堪能👍 昨夕、突然に相方から桜を見に行こうっ‼ と、声がかかり… 慌てて、簡単なおベント~を作って出かけた次第。。 その前の夜にウォーキングで夜桜堪能したじゃんっ♪ と、思ったのだが…😅 まぁ、休日‥なんもつ... 2022.03.28anego的 撮影…お楽しみ♪
anego的 日々…今季もみごとに花開く…アロエ。。 福岡で初めてアロエの花がついたのが2016年の11月… その翌年は花はなかったのだが、2018年から毎年咲き始める。。 2019年には、13花もつき…😲驚きしまくり。。 そもそも常夏の島沖縄のアロエ… 我が子らが... 2022.02.02anego的 日々…うれしいこと☆☆お楽しみ♪
anego的 日々…9月最後の週末は… 筑前町の【さくら】で瓦そばを堪能し… 小石原へ🚙💨 迂回させられていた小石原への道… ようやく開通‼️ 開通した道路を走っていると… 立派な小石原ダムにビックリっ... 2021.09.30anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…クチナシ…堪能しましたぁ! 夜のウォーキングで沿道のクチナシの香りに癒され… マンション内に咲く大きなクチナシにうっとりして~ ついに最後のクチナシ☆ちょっとみごとじゃない 2021.07.10anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 旅(温泉/山/食)やっぱ…牡蠣は太良町やな。。 2~3年ぶりだろうか…太良町。。 昨年は、糸島に浮気しちまったが😓 anego的には、こちらの牡蠣の方が好みかなぁ~~😏 3月ギリギリセーフ😋 今回は竹崎牡蠣のお店をチョイス☆彡 やっ... 2019.03.11anego的 旅(温泉/山/食)お楽しみ♪
anego的 日々…テリーヌ食堂♪ 鳥栖にあった”テリーヌ食堂”がいつの間にやら小郡に移転。。 前菜として出されるテリーヌがメインのこちら… いずれのテリーヌもサイコ~にうまし👍 2月に訪れ、また先だって3月にも😅 お店隣接のお宅の桜が... 2019.03.10anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…元同僚たちとの集い2019 今年もまた元気な面々に会えたよ💕 職場に残っているのは、1人だけとなってしまったもよう。。 それぞれの場所で、それぞれが充実の日々を送っている近況確認👍 それにしても、久留米駅前1番街のこのさみしさ… ... 2019.02.03anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…水仙観覧ツアー♪ 年明けに相方の誕生祝いを兼ねての日帰りバスツアー🚌 久々のツアー…愉しかった😊 水仙の里”野母崎”…公園じゅうに水仙の香り一杯だったよ☆ #photoembed-maker-1618686695 {... 2019.01.12anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…2018年度の望年会は… 定期教室のランチ望年会と昨夜行なった当Clover portの望年会の2会となる😅 年々、夜の飲みも随分と減ったなぁ~😓 あんま、自らも行きたいと思わなくなってるのは歳のせいかなぁ~(笑) 久し... 2018.12.27anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 食/料理ひっさびさに… 1年ぶりかなぁ~😅 近いのに、暫くご無沙汰となってしまった。。 クライアントさんでもある美穂さんをレッスン後にお誘いして~💓やってきましたぁ❣ ととの台所… やっぱり、やさしくてほっ... 2018.12.19anego的 食/料理お楽しみ♪
anego的 撮影…黒木の秋… 講座続きでようやく休みに入った週末…😅 実は、週明けより風邪につけこまれ、喉をやられてしまったanegoっス😷超情けかぁ~~😰状態。。 インストラクターは声が命っ‼というに…... 2018.11.10anego的 撮影…anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 撮影…秋をたのしむ♪ 週末は、秋祭り巡りとなったよ🍂😊 花立山の収穫祭は、毎度おなじみの芋堀り~♪に始まり‥ おいしいものGetっ! JA農業祭では、無料配布の豚汁を堪能し…バターづくり体験😋 本日… ... 2018.11.04anego的 撮影…お楽しみ♪
anego的 撮影…北野町を堪能 北野のコスモス街道を観に行ってみたら、北野おくんちなるものが行われており、初めておくんちというものを観覧した次第(^-^; 土蔵の中では、パッチワーク展。。 北野の町並み…古の香りの漂いがこんな近くにもあったなんて!?と驚きの発見。。 ... 2018.10.21anego的 撮影…anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…久しぶりのエアロビクス。。 かつては、ヨガやらダンスやらはまっていたのだが…😅 ここ近年はすっかり縁遠くなっちまったなぁ… 講座でお声をかけて頂く大原きぼうの森館で「ゆるゆるエアロ」ってぇのを見っけて、参加したいなと思いつつも金曜日というのがネック... 2018.08.31anego的 日々…お楽しみ♪
anego的 日々…避暑ぉ~~~! 子どもたちが幼い頃はよぉ~連れてきた鳥栖の四阿(あずまや) 当時…整備もされていなくて、たまたま見つけたこの場所。。 我々にとっては、密かな夏の憩いの場だったのに… いつの間にか、人の出入りの激しい避暑地と化してしまったなぁ... 2018.08.04anego的 日々…お楽しみ♪