毎年のことながら、今年も歳が一つ重なったなぁ~
と、独り感慨にふける
そんな時に、「ピンポ~ン♪」が立て続けに鳴る☆☆…ありがたい
相方からは、久々の祝電(笑)
によるメッセージやSNSでもお祝いのメッセージの数々
多くの皆さん、本当にありがとうございますm(__)m
余り歳にはこだわりたくないが…
それでも年々やっぱ切ない(苦笑)
でも、思うことにしている
生を受けた日に感謝しよっと…
毎年のことながら、今年も歳が一つ重なったなぁ~
と、独り感慨にふける
そんな時に、「ピンポ~ン♪」が立て続けに鳴る☆☆…ありがたい
相方からは、久々の祝電(笑)
によるメッセージやSNSでもお祝いのメッセージの数々
多くの皆さん、本当にありがとうございますm(__)m
余り歳にはこだわりたくないが…
それでも年々やっぱ切ない(苦笑)
でも、思うことにしている
生を受けた日に感謝しよっと…
コメント
ありがとうございます☆☆
家族のためにも自身のためにも
体は労わっていかねば~ですね..
留意しまぁ~す(*^。^*)
この世に生を受けた事は何かの目的(役割)が有ると言われます。
産まれた事に感謝出来るのは幸せな事です。
お母さんが苦しんだ日でもあります。
ご主人の祝電嬉しいですね。
お子様のプレゼントも・・・。
お子様の誕生日は貴方が感謝される日です。
ご主人と丈夫で長生きして下さいね。
お子様の為にも・・・。
お身体・無理をなさらないで下さいね。