
iPhone坊や
撮影した写真をパソコンにiCloudで同期しているんだけど、
ブログやSNSに写真がupできないよぉ~❗
確か、前はできていたよねぇ~どうしてぇ❓


iPhone坊や
ありがとう❗カメラ設定すぐしようっと。。
でも、既に同期しちゃってる写真はどうしたらいいのかなぁ❓

JPGに変換すればよいのだけど、無料アプリはないため、
Windowsであれば、ペイントで変換できるのだけど…
1枚ずつの操作となると、気が遠くなるね💦
無料のオンライン一括変換ができるサイトがあるので、操作方法を紹介するね。。
先ずは、以下にアクセスしてね♪

HEICからJPGに変換 | HEIC.online
無料のオンラインコンバーターでHEIFファイルをJPGに変換。iPhoneの写真をドラッグ&ドロップ...
ファイルの選択時に選択しやすいように✔を入れる項目を表示させておくと便利です

ファイルの簡単選択
userパソコンでファイルの整理をしているところですが…離れたファイルを選択する時に、Ctrlキーと...
画像のためクリックしてスライドで見るのがおススメ

iPhone坊や
これはイイねっ❗
早速、変換しちゃったっ♪
とっても簡単に変換できて助かったよ👍
コメント