昨日5月15日は、Clover port主体としての初仕事..
小郡市東野校区公民館において、パソコン教室がスタートした..
「楽ゆくパソコンサークル」と称し、当初は右表のように4コース設定としていたが、 今回の応募状況にて先ずは、2コースからのスタートとなった..
[ふたばコース]の皆さんは、本当に初めてパソコンに触れるという方々も結構おられ、初のパソコンに最初はおずおずだったのだが、後半は楽しそうにワイワイと操作に興じられておられた♪
まだまだ、導入のマウス操作部分..
初心者の方には、マウスだって扱いが大変っ!
ぶれてしまうし、固く握り締めてしまうし…ドラッグなんて、なかなかそう簡単にはいかない訳で~そのマウス操作のコツから教えていくことがとっても大切なこと..(^_-)
これも、じっくり操作の練習を続けていくことが必要となるので、当分はマウスと遊んでいただきましょう♪…(笑)
[みつばコース]は、既にパソコン自体の扱いはひと先ずはOKということで、即ワードの学習へ~
初日は、ワードについての講義と日本語入力ソフトについての操作確認..
若干の文字入力におけるコツの確認等..を行なった..
ワードへの導入部分の講義となる..
次回は、その復習と更に文字入力・・タイピングの練習となる予定..
何度も同じ操作を繰り返し学習が可能であり、
本当にゆっくりとした亀ペースでの学習が可能となります。
受講数は、現在ふたコース共に10名弱といったとこです。
Max20名ですので、興味のある方は、これからでもぜひとも、どうぞ..
後は個人レベルでの指導へと切り替わっていきますので、途中からの受講参加でもご心配不要です。
受講希望者数次第で、開講となる予定です。
Clover portへのお問い合わせは、Clover portサイト内メールフォームより